挨拶の言葉
「 こんにちは 」
と挨拶から始めるこのブログも本年はあと2回となりました。
挨拶の言葉、実は省略されているのを知っていますか?
本来は「こんにちは、良いお天気ですね」や「こんにちは、ご機嫌いかがですか?」など、「こんにちは」の後に続く言葉がありました。
日本の挨拶の言葉には、相手を思い人間関係を円滑にするための挨拶が交わされていました。
コミュニケーションというと、コミュ障なのでとおっしゃる方がいますが、挨拶は立派なコミュニケーションです。いつもの挨拶に相手の名前を言ったり、お天気のことや体調のことを付け加えてみてください。
挨拶をしても、挨拶を返してもらえない時もあるかもしれません。それは相手の都合なのでこちらは気にせず過ごすしましょう。
挨拶をすることで相手との上手な距離を保つことができます。
年末の挨拶はこちらをご参考に
「本年も大変お世話になり、ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。」
「よいお年をお迎えください。」