健康診断はどのコース?
こんにちは
新年度になりましたね。早速ですが健康診断の予定はありますか?
先日健康診断や人間ドックの話題になって、そもそも健康診断と人間ドックの違いが分かっていないことに気が付きました。
一番の大きな違いは「法的な義務があるか」だとか
健康診断は「義務アリ」
すべての事業所で実施が義務付けられています内容は年齢に応じた一般的な検査です。オプションの追加をすることで気になる項目を受診できます。
人間ドックは「義務ナシ」任意です。
病気の早期発見が目的なので検査項目も多くなります。
ここからびっくりしたのは健康診断にも、人間ドックにも様々なコースがあって
加盟している保険組合によって検査項目や自己負担が大きく異なるということでした。
たくさんありすぎて、コースを選べないので一般的なものをいつもチョイスしてます。
最近はがんの低年齢化が進んだりしているので40歳から検査項目が増えるので35歳前後でオプションをつけて一度検査してみるのもよいかもしれません。
健康診断せっかく年に1度お休みをして受診するので、それまで体調を気遣い気になるところは問診でしつもんできるようにしておきましょう。