本日は海の日と〇〇の日
こんにちは
本日は海の日ですね。私は今でも7月20日が海の日だと間違えます。
海の日は海の恩恵に感謝し、海洋国である日本の繁栄を願う日。
元は、明治9年に明治天皇が東北地方を巡り灯台視察船「明治丸」に乗って横浜港へ帰還した7月20日を「海の記念日」としていました。
戦前は祝日と祭日の両方があったのをご存じですか?祭日は1月3日、1月5日・・・中には現在も祝日として残っているもの。
宮中行事としても耳にしたことがあるかもしれませんね。
さて、海の日と他にも〇〇な日として一般社団法人日本記念日協会にはたくさんの記念日が掲載されています。
海の日と同じ7月の第三月曜日に制定された記念日をご紹介します
・漁師の日
・性教育を考える日
・夏チョコの日
・マドレーヌの日
・発泡スチロールの日
どちらもしっかりとした記念日のいわれがあります。
なぜ、記念日にしたのかを知るとなるほど!と納得です。
一般社団法人日本記念日協会検索してみてくださいね。